城めぐり

城めぐり

岐阜城跡

こんにちは。ペガサんです。 今回は夏ぐらいに行きました。岐阜城についてのブログを書いていこうかなと思います! 概要 岐阜県岐阜市の金華山(稲葉山)にある城で、二階堂行政が稲葉山の山頂に砦を築いたことが始まりだと言われてま...
城めぐり

安土城跡

こんにちはー ペガサんです!今回は安土城跡に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 安土城とは 織田信長公が天下統一を目標に天正四年(1576)1月17日、重臣である丹羽長秀を総譜奉行に据え標高199メートルの安土...
城めぐり

洲本城跡(続100名城)

こんにちは!ペガサんです! 今回の記事は洲本城跡に行ってきたことを書こうと思います! 洲本城は淡路島の洲本市にある三熊山にあるお城です! 紀州熊野水軍出身である安宅氏が築城した当初は石垣や天守はなく、土塁...
城めぐり

城巡り(篠山城、黒井城)

あけましておめでとうございます。 ペガサんです! 今回は家族で兵庫の方に旅行に行ってきました。 もちろんしっかりお城巡りもしてきましたよー 今回行ったお城は100名城の篠山城と続100名城の黒井城です。 まず...
城めぐり

城めぐり【犬山城、小牧山城、名古屋城、清洲城】

こんにちはペガサんです! 今回は城めぐりいってきましたのでご紹介します! まずは100名城の犬山城です❗ かなり前に一度行ったことがあるのですが、最上階から外に出たところが怖かった思い出がありました。 ...
タイトルとURLをコピーしました